商号

株式会社 Daiko

代表者

田中 啓士郎

創業

昭和56年11月

建設業 許可番号

兵庫県知事許可 第116912号

建設業の種類

特定:土木/とび/舗装/浚渫/水道
一般:管

資本金

2,000万円

取引銀行
(順不同)

三菱UFJ銀行
みなと銀行
りそな銀行
etc.

従業員

50名

主要取引先
(順不同)

明石市
芦屋市
伊丹市
小野市
加古川市
神戸市
国土交通省兵庫国道事務所
高砂市
宝塚市
播磨町
阪神高速道路株式会社
姫路市
兵庫県
兵庫県公園協会
三木市
etc.

所属団体
(順不同)

ASS工法協会
FFT工法協会
SKS工法協会(人孔ライニング)
FRP内面補修工法協会
クリスタルライニング工法協会
神戸市下水道維持協会
ストリームカメラ研究会
日本スナップロック協会
兵庫県道路メンテナンス協会
日本SPR工法協会
日本下水道管路管理協会
光硬化工法協会
兵庫県道路整備協会
ポリエチレンライニング工法協会

沿革

令和7年7月30日(2025.07)

社名を「株式会社 Daiko」に変更

平成28年6月(2016.06)

垂水支店から神戸西営業所へ移転

平成25年11月(2013.11)

神戸環境マネジメントシステムを取得
(環境宣言)

平成20年12月(2008.12)

ポリエチレンライニング工法協会設立

平成18年12月(2006.12)

特定建設業許可を取得

平成18年10月(2006.10)

1,000万円増資、資本金2,000万円に変更

平成14年6月(2002.06)

本社を移転

平成8年(1996)

管更生事業を開始

平成6年8月(1994.08)

垂水支店 移転 (社屋新築)

平成4年8月(1992.08)

500万円増資、資本金1,000万円に変更

昭和63年5月(1988.05)

神戸市西区に垂水支店を設置

昭和61年6月(1986.06)

200万円増資、資本金500万円に変更

昭和56年11月(1981.11)

資本金300万円で「大幸道路管理 株式会社」を設立

昭和45年3月(1970.03)

「大幸道路管理」を創業、道路維持管理業務に着手